貯金せずに一生安心して暮らしていく方法がある…? #Short

こんばんは!ケニーです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

まずは結論…!

貯金せずに、一生安心して暮らす方法とは…?

公的年金を増やして、余裕のあるリタイア後の生活を送りましょう!

ここから本題ッ!

今日はブログ投稿1000本ノックの319本目。

両学長の1分でサクッと観れるショート動画から、「貯金せずに一生安心して暮らす方法」についてシェアします!

 

お金は使ってなんぼでしょ!

こう考えてる人に、新しいマネープランをご紹介!

ほとんど貯金せずに、一生安心して暮らせていく方法です。

メインは公的年金!

公的年金は、次の3つの方法で増やせます!

①年収を増やす

年収が高ければ高いほど、公的年金の支給額が増えます!

②長く働く

年収360万円で60歳から70歳まで働くと、

年額120万円アップします!

③繰り下げ受給する

年金の受給を70歳まで遅らせると、

42%受給額がアップします!

独身会社員の受給額例

  1. 年収490万円
  2. 40年勤務

という方の場合の、公的年金の受給額は、

月額約15.5万円です。

…とここで、①〜③の3つの方法をフル活用したとします!

  1. 3割高い年収で働く
  2. 70歳まで働く
  3. 年金受給開始を70歳まで遅らせる

そうすると、公的年金の受給額は、

月額約28万にまで跳ね上がります!

年金だけで老後生活が成り立ちそう!

って事がわかりますね…!

まとめ

お金を貯める、お金を使う、の2つはトレードオフの関係にあります。

どうバランスをとるかは、どこまで行っても自分自身の意思決定です…!

  1. 若くして貯めまくる(FIRE
  2. 絶対に貯めない(脱FIRE

どちらを選ぶのか…?

それとも1.〜2.のどちらでもなく、両極の間でバランスの良さそうなところを探すのか…?

自分にとってベストな選択をできるかどうかが、

お金💰のセンスということでした!

ショート動画の詳細はコチラ!

脱FIRE!?お金を貯めない生き方 ≒ お金を使う力がバグってる…?

 

人生というRPG…!

マネーリテラシー高めて経験値を貯めて、

「お金にまつわる5つの力」のレベルを上げて、

共に成長して楽しんでいきましょ~♪

 

それでは、今後も自由(FIRE)への道を歩んでいきます!

笑顔でウルトラハッピー(´∀`∩)↑

 

両学長の書籍

両学長は、僕と同い年の方なのですが、親近感のある喋り方と、実践に基づくお金の教養力があり、とても尊敬しております!

書籍「お金の大学」は、両学長の各種動画と同じくらい、とてもわかり易くお金の教養が網羅されています。

FIREを目指されている方は必読の1冊!ぜひご覧ください♪

 

編集後記:あとがき…

昨日の記事でも書きましたが、楽天スーパーセール(略称:楽天SS)が開催中ですね!

昨日が5のつく日でポイント2倍でしたので、夏に向けてキャンプ用品の買い回りをしちゃいました!

キャンプマット エアーマットレス 4cm シングルサイズ 自動膨張式 インフレーターマット エアーマット マットレス 車中泊マット インフレータブル 軽量 弾力 コンパクト アウトドア レジャー キャンプ用品 車中泊 キャンピングマット 防災 テント 用 マット キャンプ

 

また、それ以外にも以下の商品を買い回りました。

 

楽天SSはハピタスでポイ活も!

以前にも記事にしてましたが、楽天市場を利用する際には、

ポイントサイトのハピタスを利用すると、よりお得にポイントを貯められます!

今なら、以下のページより登録することで、さらにポイントゲットのチャンス!


なお、楽天スーパーセールは、6月10日の0のつく日ポイント2倍になりますので、お見逃しなく!!

 

モール使い分けでお得なお買い物を! → 参考記事

楽天市場

Yahooショッピング・PayPayモール

Amazon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA