【2022年1月・2月】我が家の家計簿(家計簿記)の月次決算(家庭決算書)を解説

こんばんは!ケニーです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

まずは結論…!

2022年1月・2月の家計簿を元に、2ヶ月分の我が家の月次決算が終わりました!

今年も都度、結果をシェアして行きますッ!

ここから本題ッ!

今日はブログ投稿1000本ノックの237本目。

年初の副業やら、確定申告やら、研修・合宿やらで、だいぶ後回しになっておりましたが…^^;

2022年2月までの月次決算が出たため、予算と実績の進捗確認を行っていきます。

なお、この記事は僕の妻との共有用として書き残しております。

家計管理にご興味のある方は「へぇ~こんな家計簿もあるんだぁ」と眺めていただければ幸いです♪

ちなみに、最近は家計簿のことを「家庭決算書」とか「家計簿記」とか呼んだりするらしいですね~。

しらんけどw

我が家の1月・2月の月次決算結果(P/L)

※黒い画面キャプチャは、マイツールというソフトを使用

1月総収入:589,004円(一部科目省略)

2月総収入:589,840円(一部科目省略)

→僕の本業(手取り)、妻のパート(手取り)、夫婦の副業収入、児童手当など。

1月にはお小遣いレベルですが、昨年始めた妻の副業のハンドメイド商品が、3個目・4個目と売れるようになってきたようです。

また、2月は僕の副業のコンサル収入として、お小遣いレベルの収益を得ております。

しかし、予算の71.5万円と1月・2月の実績は、▲12万円ほどの開きがあります。

その原因は、今年から賞与をある程度計算に入れて予算を組んだためです。

そのため、差額は問題なしとしました。

いずれ、月:10万円ちょっとくらいの副業収入を、安定して稼げるようになりたいものです…!

1月総支出:641,442円

2月総支出:570,084円

→家計の出費、夫婦の副業費用など。

平均が予算と大きく異なる科目を中心に見ていきます。

まずは、旅費交通費ですが、

月平均:10万円以上も予算を超えております…。

1月は、僕の会社通勤用の定期券を、6ヶ月間分で購入しているためだったので問題なし。

2月は、弟の結婚式で沖縄に行く際の飛行機を予約したためだったので、こちらも問題なしです。

最後に研修費、こちらも

月平均:約4万円ほど予算を超えておりました。。

特に、1月が特に予算を大きく超えておりましたが、

妻が育児関連の期間無制限のセミナーを受けているようでした。

子供のためだから教育費?という気もしましたが、「妻自身の研修」ということでこちらも問題なし。

1月総利益:▲52,438円

2月総利益:19,756円

総収入総支出の金額。

1月は旅費交通費+研修費がかさみ、単月:▲52,438円の赤字となってしました。

また、2月も旅費交通費が大きくかさみ、単月:19,756円のギリギリ黒字という結果でした。

この2ヶ月間は「お金を使う力」重視したってことで、ひとまずヨシとします…!

(The結果論…^^;)

 

2022年2月まで(2ヶ月間)の合計

  • 総収入:1,178,844円
  • 総支出:1,211,526円
  • 総利益:▲32,682円

まだ開始2ヶ月なので、なんとも言えませんが、来月以降には、

  1. 研修講師×3回(+1回もあるかも?)
  2. コンサル×?回(リピーターの再依頼あり?)
  3. 今年中に不動産再投資(いい物件と出会い次第…)

という、僕の副業での現実的な収入妄想の収入があります…!

妻の副業であるハンドメイド売上も、月予算が1.5万円でつけているので、より加速させないと…。

夫婦で協力して、副業 → 投資 → FIREを目指したいと思います…!

まとめ

今年で複式簿記による家計簿での家計管理は4期目に突入ッ!

早速、予算とは大きく異なる科目・数値も出てきておりますが、あくまで予算は予算…。

家計簿ではなく、会社の業績でも全く同じだと思いますが、予算に縛られすぎてしまっては、得られるものも得られません。

  • 何のために経営しているの?
  • 何のために人生を歩んでいるの?

といった、人生のビジョン:人生理念を見失わないようにいたいものです…!

 

人生というRPG…!

マネーリテラシー高めて経験値を貯めて、

「お金にまつわる5つの力」のレベルを上げて、

共に成長して楽しんでいきましょ~♪

 

それでは、今後も自由(FIRE)への道を歩んでいきます!

明日もデリシャスマイル~(^^)♪

 

家計管理に便利なアプリ・ソフト

我が家の家計管理(家庭簿記・家計決算書)には、

  1. マイツール(MT)
  2. マネーフォワードME

の2つのソフトを使用しております。

1.マイツール

前述してきたように、収支(損益計算書:P/L)月ごと・科目毎に集計・分析することが可能です。

それ以外にも、貯蓄(貸借対照表:B/S)の集計ができたり、総勘定元帳を作ったりもできます。

ついこの間締切があった、副業の確定申告の資料データボタン一つで作成できてしまうスグレモノ…!

確定申告 e-Tax 2回目以降のやり方を解説!不動産売却益→分離課税→損益通算?(備忘録)

使いこなせると、やりたいことはなんでも行えるソフトなので、とても重宝しています!!

2.マネーフォワードME

マネーフォワードMEも家計管理には欠かせません…!

無料版でも、家計の見える化をするだけなら十分な機能を備えています!

ちなみに僕は、プレミアム会員(月額:500円)に登録して使っております。

iOSで年間契約するのが一番お得!(年額:5,300円

プレミアム会員だと、データの閲覧期限なし+口座数無制限のため、

  1. 銀行口座
  2. 証券口座
  3. クレジットカード
  4. 電子マネー

など40以上の口座・カードなどのデータを連携させております。

連携させたデータは、ほぼ全自動マネーフォワードMEへ取り込まれるため、超絶便利ッ!

また、こんな感じで保有資産のポートフォリオや推移をグラフ化して見ることもできます!

 

 

なお、マネーフォワードMEだけでも十分家計管理の役に立ちますが、確定申告まで1つのソフトで行いたい場合は、以下をオススメします!


※僕は、マネーフォワードMEへ取り込まれたデータを、CSVファイルでダウンロード → マイツールへ取り込んで使っています♪

 

こんな副業はじめました!

まだ始めたてで実績も数件なのですが、

我が家の家計管理(家計簿記・家庭決算書)のノウハウを元に、こんな副業を始めました。

知り合いの年間収支を青色申告で確定申告へ…!家計簿コンサル始めました!?

もしご興味ある方がいらっしゃいましたら、モニター募集中ですので、

コメントやメールでお気軽にお問い合わせください♪

Zoom・リアル対面、どちらでも応対させていただきます~m(__)m

 

編集後記:あとがき…

今週はホントに花粉が辛い。。

主婦情報によると、今は黄砂も飛んできているからか、鼻詰まりがヤバいです…ToT

ただ、ガンコもんの僕としては、意地でも薬には頼りたくない。。

なにか薬以外で対策できるいい方法はないですかねぇ…?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA