会社員や公務員がなぜオススメだと思われやすいのか…? #Short

こんばんは!ケニーです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

まずは結論…!

会社員や公務員がなぜオススメされやすいのか?

それは、安定したキャッシュフローが得られやすいから…!

会社員や公務員のメリットやリスクについて解説させていただきます!

ここから本題ッ!

今日はブログ投稿1000本ノックの331本目。

両学長の1分でサクッと観れるショート動画から、会社員や公務員がオススメされやすい理由について、考察します。

 

人的資本と現在価値

自分の資産価値はいくらか?

と考えたことはありますか…?

資産価値は、将来得られるキャッシュフローを、現在価値に割り引いたものです。

未来のお金を現在の価値に直す計算を、

割引計算と言います。

また、割引率というのは、リスクの大きさを表します。

会社員や公務員のメリット

会社員や公務員は、

  1. 1年後・2年後・3年後も、ある程度予測したキャッシュフローが得られる可能性が高い
  2. 割引率が低い
  3. キャッシュフローを得られる可能性が高いので、人的資本が大きくなる

これが一般的に、親が子供に会社員や公務員になることをオススメしやすい理由です。

しかし、会社員・公務員は次にご紹介する起業家と比較すると、

天井(年収上限のようなもの)が低くなりやすい。

という、人によってはデメリットに感じるところもあります。

起業家のメリット

それでは、起業家の場合はどうでしょうか…?

将来キャッシュフローが大きいのが魅力です。

しかし、先行きは少々不安定です。

つまり、リスクが高いが、割引率も高いので、計算結果としての人的資本は小さくなりがち。。

どっちが良いの…?

人によっては、会社員でキャッシュフロー1%で割り引くよりも、起業家になった場合の50%で割り引いた方が、人的資本が大きくなるケースもあります。

リスクが高いかどうか?

ではなくて、

キャッシュフローと割引率のバランス

で判断しましょう!ってことですね。

適正なリスクは、時に大きなリターンを呼び込みます。

まとめ

個人的には、

  • キャッシュフローが安定するからとか、
  • 割引率が低いからとか、
  • 人的資本が大きいからとか、

そんなことはどうでもよくて。。

自分の子供達には、

  1. 自分の一番やりたいこと
  2. 心の底から楽しいと思えること

をオススメする親で在りたい…!

今回の動画を観て、改めてそう思いました。

ショート動画の詳細はコチラ!

人的資本とは何か? 親が子供に「会社員」や「公務員」をすすめる理由

 

 

人生というRPG…!

マネーリテラシー高めて経験値を貯めて、

「お金にまつわる5つの力」のレベルを上げて、

共に成長して楽しんでいきましょ~♪

 

それでは、今後も自由(FIRE)への道を歩んでいきます!

明日も一日ビクトリー!ヽ(`▽´)

 

両学長の書籍

両学長は、僕と同い年の方なのですが、親近感のある喋り方と、実践に基づくお金の教養力があり、とても尊敬しております!

書籍「お金の大学」は、両学長の各種動画と同じくらい、とてもわかり易くお金の教養が網羅されています。

FIREを目指されている方は必読の1冊!ぜひご覧ください♪

 

編集後記:あとがき…

今日は勤めている会社の社内研修でした。

3年ぶりくらいに、終電まで参加者の方々と飲んでいたのですが、色々と学ぶことが多い…!

自分自身が大切にしている価値観、受け入れづらい価値観など、交流会でたくさんの気づきをいただきました。

7月からコーチングを再度受け直す予定なのですが、色んな課題が新たに見つかったため、次のステージに行けるワクワクが止まりません…!

今日という1日に感謝です❤️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA