【コミュ障必見!】説明下手だと人生損します…あなたの説明を聞いてもらえない理由を解説!

こんばんは!ケニーです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

まずは結論…!

コミュ障必見!と書かせていただきましたが、何を隠そう僕自身のことです。。

そんなところに共感できる方、人生で損しないために、共に説明上手を目指しましょう!

created by Rinker
¥1,430 (2024/11/14 00:27:46時点 楽天市場調べ-詳細)

ここから本題ッ!

今日はブログ投稿1000本ノックの232本目。

今日は両学長の動画で、説明の極意を解説させていただきます!

説明の極意

あなたの説明を聞いてもらえない理由

相手に分かりやすい説明をする。

っていうのは、仕事をしていく上でとても重要な力です!

産業能率大学総合研究所の調査によれば、

仕事のセンスがある人の特徴として

説明力

っていうのが、第2位にランクインしてるそうです。

※画像は動画より引用

実に62.3%もの人がこの力を非常に重視しております…!

ちなみに、1位は行動力だったそうです。

ちなみに、説明力があるかどうかっていうのは、主にこの2つで決まるんです。

  1. 聞き手のスタンス
  2. 話し手のスキル

 

話を聞いてもらえない人になりたくないっす…!

という方は、是非この記事を最後まで読んでいただければと思います。

説明が必要な場面

仕事をしていく上で、何かを説明しなければならない場面というのは必ずあるんです。

  • 上司に進捗を報告する
  • お客さんに商品を説明する
  • 後輩に仕事を教える

こういったことでも、説明が苦手な人っていうのは少なくありません。。

1000人のビジネスパーソンを対象に行われた、マイナビニュース会員調査の結果はこんな感じです。

説明についてのアンケート

※画像は動画より引用

 

何を言いたいのかわからないと言われたことがありますか?

「はい」と答えた人 → 63%ぐらい

 

説明力がほしいって感じることありますか?

「はい」と答えた人 → 83%ぐらい

 

説明は得意ですか?

「苦手」と答える人 → 81%以上

 

…というワケで、説明に苦しんでいる人は結構いますよね。。

割と皆さん共通のお悩みっていうわけです…。

 

「自分だけが説明下手くそだなー」と思う方がいるかもしれないですが、みんな悩んでるって事のようです。

  1. 伝わる説明をする力の需要は高い
  2. 苦手な人が多い。ということで供給は少ない

需給バランスが超過需要だからこそ、コツをおさえられれば、

仕事力アップ!

稼ぐ力アップ!

に繋がります!

説明力がある!わかってもらえる!

そう思ってもらうために必要な2つのことは、以下のとおりです。

1.聞き手のスタンス

説明というと、話し方とか技術的なところとかにスポットがまず当たりがち。

でも、実際は聞き手がどんなスタンスかによって、説明が伝わるかどうかに大きな差が出るんです。

ちょっと想像してもらうとピンとくると思うんですけど、

  1. 一生懸命理解しようとしている聞き手
  2. どうでもいいと思ってる聞き手
  3. あら探しをしている聞き手

どの人に伝えるのが一番簡単そうですか?

皆さんすぐわかりますよね…^^;

一生懸命理解しようとしている人だったら、多少説明が下手でも

聞き取ろう!理解しよう!としてくれます。

伝えるということは、コミュニケーションなんです。

コミュニケーションは人と人との間に発生するものなんで、

聞き手と信頼関係を築くって事が重要なんです。

何を言うかより誰が言うか

そんな言葉がありますけど、同じことを言ってるのに、

  1. Aさんの話は聞く気にならない。
  2. Bさんが言えば聴く。

こんなことってありませんかね〜?

※夫婦でよくありがちな気が…^^;

その場合、内容がどうこうってより、まずその前に

お互いの信頼関係があるかどうか?

というので、聞き手が聞いてくれるかどうかが変わるわけです。

正しいかどうかの前に、最低限の信頼関係というのが、やっぱり大切になってくるわけです。

仕事で上司に説明するっていう場合には、上司に次のどちらかの気持ちで聞いてもらえるといいんです。

①話を聞きたいという状態

話を聞きたいって思ってもらうには、これが仕事自体の能力がポイントになるんです。

例えば、仕事がデキる部下の話っていうのは、上司としても聞いておいた方が得です。

  • こいつの話はきっと俺の役に立つ情報だぞ
  • たぶんこいつは使える提案してくれるぞ

とかこう思われれば、こっちのものです…!

ちょっとぐらい説明スキルが低くても、上司から

  • それはつまりこういう意味かなぁ
  • 今のところもう少し詳しくいいかなー

とかこんな感じで、上手に話を引き出してくれる可能性があるわけです。

これが難しいというのであれば。。

②話を聞いてあげたいという状態

話を聞いてあげたい!と上司に思ってもらうには、上司といい人間環境を作るというのがポイントになってきます。

かわいい部下の話なら、部下育成のためだよなぁ!

って、付き合ってくれるかもしれないです。

そのため、上司と仲良くなること自体が、

説明が伝わらないという悩みを、解決する手段になり得る!

ということは知っておいて欲しいと思います。

僕自信の感想

ちなみに、僕も今の会社で部下が20名ほどおりますが、①も②もその通りだと思います!

説明が上手、もしくは「説明を聞いてあげなきゃ」と思う部下には、自然と期待してしまっています…!

過度な期待は厳禁ですが…!

また、転職の面接で話を聞いてあげようって思ってもらうには、やっぱり履歴書の記載内容なんかが重要なんです。

僕も採用の際は面接官を務めますが、すごい実績のある本命と、大した実績のない補欠は、しっかりと区別しています。

丁寧に自分の強みとか実績を表現出来ていれば、面接でも最初から興味を持って話を聞いてもらえる。

ということになってきます。

created by Rinker
¥1,430 (2024/11/14 00:27:46時点 楽天市場調べ-詳細)

2.話し手としてのスキル

説明そのものがわかりやすければ、当然話は伝わりやすいです。

そのためのスキルについては、本屋さんに行くともう軽く30冊ぐらい専門の本が見つかります。

話し方の本とか説明のスキルについて、30冊の本に共通して書いてある

3つのポイントを解説したいと思います。

①限界まで準備する

説明苦手だって言いながら、ぶっつけ本番で皆さん話してたりとかしませんか…?

  1. 話を始める前の話す内容を整理する
  2. 話す順番を整頓する
  3. 治療を整える
  4. リハーサルをしてみる

とか、こういう準備はやっぱり必要です!

神のプレゼンテーションと言われたスティーブ・ジョブズでさえも、商品のプレゼンをする際には、

  1. 数週間前から準備を始める
  2. 5分間のデモのために数百時間を使う
  3. リハーサルだけでも丸2日をかける

と説明が上手な人な種明かしは実に単純で、説明が下手な人より、準備をたくさんしているだけ。

やっている量がそもそも多いんです!

②明るくはっきりと話す

明るい声で元気良く!

ってねぇ…。

まぁこんな事言われると、

小学生が先生に挨拶指導されてるみたいだなー

って思う方いるかもしれないです。

 

だがしかしッ!

やっぱりこれは非常に重要なんですよね。

元気って大事です。

説明が苦手…!っていう意識が強いと、ついどもって下を向いて話しちゃったりしてしまいがちなんです。

けど、これをやると聞き手はイライラするし、話している自分自身も混乱しがちになっちゃうんです。

声の明るさが違うだけでずいぶん印象が違いますし、話を聞こうというモチベーションも、ずいぶん違ってくると思います。

なので、この明るくハッキリと話すっていうのはすごく大事なポイントです!

③目的を意識する

説明が苦手っていう人の中には、

話しているうちに、自分が何のために話しているのかがわからなくなってしまう

って人が多いんです。

例えば上司に話しかける前に、

  1. 報告をしたいのか
  2. 連絡をしたいのか
  3. 相談をしたいのか
  4. 意思決定をしてほしいのか

というふうに、先に会話の目的をはっきりさせておくといいと思います。

けっこう、ウチの会社でもこれをやらない人は多いですね。。

なんなら、説明の最初に宣言してしまうのも、大いにアリだと思います!

今日は〇〇について説明します。

話を聞いて問題なければ、AプランでOKと言ってください。

こう聞くと、上司は「可否を判断すればいいんだな!」ってことが分かりやすいわけです。

created by Rinker
¥1,430 (2024/11/14 00:27:46時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

伝わる説明ができる!

ということは、

仕事力↑ 稼ぎ力↑

につながっていきます。

結局、

  • サラリーマン
  • フリーランス
  • 企業家とか経営者

どんな働き方であっても、説明が伝わるかどうか?というので仕事も成果が変わってくるんです。

スムーズな説明ができるようになれば、評価や売り上げが上がって、結局は自分の収入に跳ね返ってきますし、転職市場で自分の価値も評価してもらいやすいんです。

また、正しく努力すれば、説明は必ず伝わるようになります。

苦手意識があることでも、コツを知ることで、今日から改善できるって事はあると思います。

ちなみに、コミュ障(口下手)でお人よしだと、

  • 人に搾取されやすかったり
  • 評価されにくかったり

とか損してしまうので、ぜひこの伝える技術を磨いてみて欲しいと思います。

伝える技術を身に付ければ、人生のどんな場面でも役立ちます!

  • 仕事
  • 恋愛
  • 友人関係
  • 趣味

など、公私問わずホントに役立つ技術です!

伝える技術を高め合えるよう、是非みんなで取り組んでいきましょう!!

 

人生というRPG…!

マネーリテラシー高めて経験値を貯めて、

「お金にまつわる5つの力」のレベルを上げて、

共に成長して楽しんでいきましょ~♪

 

それでは、今後も自由(FIRE)への道を歩んでいきます!

ヒーリングッバ〜イ((´^ω^))

 

▼コミュ障改善にこの本もご参考下さい♪▼

created by Rinker
¥1,430 (2024/11/14 00:27:46時点 楽天市場調べ-詳細)

 

両学長の書籍

両学長は、僕と同い年の方なのですが、親近感のある喋り方と、実践に基づくお金の教養力があり、とても尊敬しております!

書籍「お金の大学」は、両学長の各種動画と同じくらい、とてもわかり易くお金の教養が網羅されています。

FIREを目指されている方は必読の1冊!ぜひご覧ください♪

 

ぽんちよさんの書籍

20代にしてFIRE達成間近のぽんちよさん

26歳無職の状態から投資をスタート。

「投資」「副業」「節約」を実践することで FIRE=経済的自由を達成間近! 会社と仕事のストレスからの完全なる解放、 そのノウハウを一挙公開!

2冊の書籍は、ぽんちよさんの各動画と同じくらい分かりやすく、FIRE初心者の方にオススメな、資産形成と株式投資の入門本!

ぜひご覧ください♪

 

編集後記:あとがき…

10日(木)に楽天お買い物マラソンで、楽天ふるさと納税をしました。

2022年中に楽天ふるさと納税 改悪でポイント付与 廃止…?実質2022年3月末まで…!?

 

以前にも記事にさせていただきましたが、僕も今月末までに今年分のふるさと納税を、満額まで購入し終わる予定です。

いつ楽天ふるさと納税が改悪されるとも分からないですし…。

3月中の残り日数で、ポイントが最大化される日は、

ズバリ3月25日(金)ですッ!

お買い物マラソン×5のつく日 ということで、残りのふるさと納税の金額を使い切りたいと思います!

 

※ふるさと納税の返礼品オススメはコチラ

【楽天お買い物マラソン】2022年のふるさと納税 SPU改悪前にお早めに…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA