【前編】よくある年収アップ法4選と最速の選択肢を解説

こんにちは!ケニーです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

 

今朝も4時間半の睡眠で5時に目を覚ましましたが、意外とスッキリな目覚めでした。

昨日は身体がダル重~な感じだったのですが、自分でもビックリ。。

朝起きも習慣化してしまえば、睡眠時間が短くてもイケてしまうのでしょうか…?

 

また最近は、妻との早朝散歩が日課になりつつあります。

その散歩中に急に「そうだ!ゴミ拾いもやってみよう!」と思い立ち、実践してみました。

近所を10分間歩きながらゴミを拾っていったところ。。

結構ヤバくないすか…?

タバコが40本以上、レシートが5~6枚、ビール缶1本、その他諸々…。

日本が不景気が続いている理由もなんとなく分かった気がします…^^;

 

ただ、こんな活動を毎日続けることで、「少しずつ住んでる街の環境が良くなったらなぁ~」と思っています。

我が家や職場の環境整備だけでなく、住んでいる街の環境整備も進めていきます!

 

そんな今日は、ブログ投稿1000本ノックの181本目。

今日も両学長の動画から「よくある年収アップ法4選と最速の選択肢」について、解説したいと思います。

 

今日の記事は、前編・後編に分けて書きたいと思います。

まずは、よくある年収アップ法4つのうち「最速の選択肢」について解説していきます!

小金持ちになれる人の特徴とは?資産/貯金/生活レベル等を解説

昨日投稿した、上記の記事でも解説しましたが、

  1. 月5万円生活費を下げる
  2. 月5万円収入をアップさせる
  3. 浮いた10万円を年利5%で運用する

を実践すると、約20年後には準金融資産が5,000万円超に到達します。

食べる量を抑えて運動すれば痩せる

というくらいシンプルな話です。

大きな問題は

どうやって今よりも月5万円多く稼ぐか?

というところですね。

そして、年収アップの方法として考えられるのがこの4つです。

  • 副業 → 会社に勤めながらスキマ時間でバイト・サイドビジネスする
  • 起業 → 独立して自分のビジネスをする
  • 出世 → 今の会社で階段を上っていく
  • 転職 → より待遇の良い他の会社に移る

この4つの方法に「どんなメリット・デメリットがあるか?」や「どれが一番手っ取り早いのか?」などについて解説します!

よくある年収アップ方法4選と最速の選択肢

①副業(スピード:早い×リスク:低い)

※画像は動画より引用

副業で月5万円から10万円程度のプチ成功を勝ち取るのに、かかる時間は半年~1年程度。

4つの年収アップ法の中では、相対的にスピード感がある方と言えます。

その上、今の仕事を手放さないので、経済的なリスクも低く、誰にでもオススメしやすい選択肢です。

「オススメしやすい」と言っても、本業と並行して頑張り続ける「時間・体力・気力」が必要です。

 

ちなみに参考になるかは分かりませんが、昨年の僕の実績ですと。。

副業収入 :約352万円

かけた時間:約336時間

1時間に約1万円の収入…、これを安いと見るか、高いと見るか。。

ただ、副業は一時的な収入(フロー)だけではなく、

積み重なっていくもの(ストック)だと思っています。

  • 経験
  • スキル
  • 人脈
  • 実績  などなど…

これらが何物にも代えがたい資産になっていき、自分の人生を豊かにしてくれると感じています。

ちなみに、アルバイトなどの雇われるタイプの副業なら、スタート直後から収入↑間違いなしです。

しかし、前述したストックになるものが少なく、労働集約型のフロー収入になりやすいからです。

アップする年収の上限も決まっており、副業に時間を捧げ続けない限り年収が元に戻ってしまうといったデメリットもあります。

②起業(スピード:遅い×リスク:高い)

※画像は動画より引用

起業は稼げるまでのスピードが遅く、経済的なリスクは高いです。

その代わり、

うまくいった時の爆発力は無限大!

それが起業という選択肢の特徴です。

事業を立ち上げて大きく育てるためには、仕組み化が必須です。

返ってくる保証が全くない中で、人にお金を払わないといけません。

例えばコーヒーショップを開くなら、

  1. 大家さんにお店の家賃を払う
  2. 食器屋さんにマグカップ代を払う
  3. コーヒー豆屋さんに豆代を払う
  4. 店員さんにお給料を払う

みたいな、たくさんの支払い(先行投資もあり)が必要になります。

自分の収入はこれらを全部済ませたあと、一番最後に残るものだけ。。

とはいえ、最後まで残せた利益は、

すべて創業者。つまり自分のものなんです。

(若干、語弊がありそうですが…^^;)

自分への支払いは最後の最後、成功までのリスクはすべて自分が背負いこむ。

だからこそ、儲かる時は世の中がバラ色に見えるぐらいめちゃくちゃ儲かる!

これが起業の特徴です。

両学長は自由度が高いため、起業が一番好きなコースとのことでした。

③出世(スピード:遅い×リスク:高い)

※画像は動画より引用

出世ですが、社内で昇格・昇進をしていくには、通常3年~5年のスパンが必要です。

僕は、とある中小企業に28歳で中途入社しましたが、部長職に就くのに4年を有しました。

これが新卒や若手の方だったり、大企業部長や役員を目指すという話だと、それこそ

10年~20年計画になりそうです。

稼げるようになるまでのスピード感がない一方で、経済的なリスクは低めです。

出世競争に敗れたとしても、現状の給料は維持されるからです。

ちなみに巷にはたくさんの出世のためのテクニックがあふれています。

しかし最も重要なのは、ノウハウやテクニックよりも環境だったりします。

  1. 会社が成長業界・成長産業にある
  2. ポストを十分に用意できている
  3. 昇格・昇給させるための原資をしっかり持っている
  4. 成果と評価が結びつく人事制度があり正しく運用されている
  5. 自分を引き上げてくれるいい上司がいる

年功序列が根強い企業で●修正テープを使い倒しても効果は低いです。

また「上司ガチャ」でいわゆる”ダメ上司“を引いたら、どんなに優秀な人でも出世は難しいかもしれません。

ちなみに僕の会社の当時の上司は、ダメ上司と感じていましたが、僕が部長職に就く頃には会社にいませんでした…。

中小企業だと実力が評価されれば、

昇進・昇格のスピード

大企業より早いかと思います。

(その分、ベースの給料が安くなってしまう可能性も高いと思います…)

上記5つの環境を満たしている会社で働いている

出世コースに乗っている自信がある

こういう人以外は、他の年収アップ法を使う方がリターンを期待できるでしょう。

出世による年収アップは

自分でコントロールしにくい

のが、最大のデメリットです。

④転職(スピード:早い×リスク:高い)

※画像は動画より引用

年収がアップするまでのスピードは、4つの方法の中で最速です。

副業で月5万円稼ごうと思ったら、半年~2年くらいかかりますが、転職で年収50万円アップさせようと思ったら、最短で数週間~数カ月で済んでしまいます。

一方で多くの人が直感的に感じる通り、

それなりのリスクを伴う選択肢でもあります。

転職の結果として、こんなリスクがあります。

  • 仕事の内容が、事前に聞いていた仕事内容と全然違うじゃあないか…。
  • ワークライフバランスって言っておきながら、残業時間多いじゃあないか…。
  • 職場の人間関係が、こじれにこじれまくっているじゃあないか…。
  • 実質的な年収増えたけど、退職金制度がなくて実はトータル損じゃあないか…。

といった感じで、

現状の待遇よりも悪化する可能性があるからです。

ちなみにこの期待と現実のギャップを少なくするためには、正しい情報収集・正しい情報伝達である程度リスクヘッジできます。

そのために転職エージェントをいかに上手に活用できるかがポイントです。

また、転職にはリスクがありますが、

転職活動にリスクはありません

極論、転職するのは転職活動して内定をもらって、転職すれば年収が50万円↑する時だけでOKです。

年収が上がらない・内定が取れない、こういうケースではそもそも悩む必要がありません。

両学長の知り合いの方は、4回の転職で30代前半で年収1000万円に到達されたそうですが、転職活動は「ノーリスクの投資」と考えているようです。

年収↑のスピードについて

ちなみに、年収をアップさせた人をスピード中に並べると

  1. 転職
  2. 副業
  3. 起業
  4. 出世

という順位になるようです。

お金の世界では「いかに早く種銭を貯めて、いかに早く投資に回せるか」がキモになります。

例えば、毎月5万円の積立で年利5%で運用する場合、

  • 40歳の人が10年運用すると、50歳時点で約770万円
  • 30歳の人が20年運用すると、50歳時点で約2,050万円

10年早く始めただけで、

資産額に2.7倍もの差がついてしまうということです。

いかに早く月5万円投資できるようになるか?が、運命の分かれ道というわけですね。

僕も本格的にお金の勉強を始めて投資をし始めたのが、34歳の頃だったのでだいぶ遅めでした。

それまでに、以下のようないろんな苦い思い出があります…。

  1. スロットで年間100万円くらい失う
  2. メンヘラの彼女に十数万使う
  3. ぼったくり保険を契約しちゃう(その後解約し約80万円の損失
  4. 上司と喧嘩別れで、上場会社→個人経営の店への転職で年収が約100万円ダウン
  5. 怪しい不動産投資セミナーでゴミ物件を売りつけられそうになる
  6. テキトーにやった空売りで約55万円の損失を生む

過去の損失を通算すると、

約450万円くらいは損失を生んでいそうでした。。

それだけの資産を20代の頃から投資に回していたら…と思うと、多少の後悔の念もあります(苦笑)

それでも、

何かを始めるのに遅すぎることはない!

と思って取り組みを続けております!

明日の記事では、本動画の後編「良い転職とその方法とは?」についてのお話を書きたいと思います。

 

人生というRPG…!

マネーリテラシー高めて経験値を貯めて、

「お金にまつわる5つの力」のレベルを上げて、

共に成長して楽しんでいきましょ~♪

 

それでは、今後も自由(FIRE)への道を歩んでいきます!

めちゃハグお元気で!(^_-)-☆

 

 

両学長の書籍▼

両学長は、僕と同い年の方なのですが、親近感のある喋り方と、実践に基づくお金の教養力があり、とても尊敬しております!

書籍「お金の大学」は、両学長の各種動画と同じくらい、とてもわかり易くお金の教養が網羅されています。

FIREを目指されている方は必読の1冊!ぜひご覧ください♪

 

 

▼お金の学校”ファイナンシャルアカデミー“▼

すべての人に、お金の教養®を。」というミッションを掲げて、マネーリテラシーを上げるための事業を営んでいる「Financial Academy」。

以前に僕も参加しましたが、無料の体験学習会でも、とても学ぶことの多い場でした。

Financial Academyの不動産投資スクール体験セミナーに参加!

将来のためにマネーリテラシーを高めたい方には、超オススメです!

もしお時間がありましたら、一度参加してみてはいかがでしょうか…?

お金の教養講座Plus

株式投資スクールの体験会

不動産投資スクール体験セミナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA