こんばんは!ケニーです。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m
この記事の目次
まずは結論…!
超高還元率クレカの筆頭だった、
VISA LINE Payクレジットカード(LINEクレカ)のポイント還元率が、
2022年5月1日(日)から 2% → 1%
に改定されます。
ここから本題ッ!
今日はブログ投稿1000本ノックの254本目。
ついにこの日が来てしまったか…、という感じですが(泣)
「ゆずひこちゃんねる」さんの動画で、VISA LINE Payクレジットカードの還元率が下がる、という情報を得たのでシェアします。
VISA LINE Pay クレジットカードとは?
VISA LINE Payクレジットカード(以下:LINEクレカ)は、2020年4月よりサービスを開始してました。
その当時のLINEポイント還元率は、なんと、
還元上限なしの3%還元(基本還元率1%+初年度特典2%)
でした…!
これはお得すぎるんじゃあないか…?
ということで、妻と2人で1枚ずつ契約しました。
当時は、東京オリンピック2020の限定デザインということで、サムライブルーとジャパンレッド的なカードの券面のみでした。
見ての通り、使用感がめっちゃありますが…。
3%還元ということで、当時から今までとてもお世話になりました♪
現在は2%還元(2022年4月2日時点)
LINEクレカの還元率は「基本還元率:1%+初年度特典:2%」ということだったので、1年後には改悪されるのはアナウンスされていたも同然でしたが…。
約1年後には、公式サイトにて以下の案内がありました。
2020年4月よりLINE Payが提供しているLINEクレカにおけるLINEポイント還元率の初年度特典※は、当初からのご案内の通り、2021年4月30日(金)で初年度特典としての還元上限なしの3%還元(基本還元率1%+初年度特典2%)を終了いたします。
そして、新たに、2021年5月1日(土)より「2年度特典」として、還元上限なしの2%還元(基本還元率1%+2年度特典1%)を開始いたします。
引き続き、2年目以降もLINEクレカは、高水準の還元率でご利用いただくことができます。
詳細は下記をご確認ください。
というわけで、今現在は2%還元ということになっていますが、それでも十分にお得ですよね…!
2022年5月1日からは1%へ…
以下に、公式サイトの文章を引用します。
LINE Payが提供しているLINEクレカにおける2年度特典※1は、当初からのご案内の通り、2022年4月30日(土)でLINEポイント2%還元(基本還元率1%+2年度特典1%)を終了し、2022年5月1日(日)からは、還元上限なしの基本還元1%に更新いたします。
また、LINEクレカを既にご利用の方にも、初めての方にもお持ちいただきやすいよう、1,375円(税込)の年会費※2を永年無料に改定いたします。
なお、LINEポイント還元の対象となるご利用分に変更はなく、引き続き公共料金・税金(支払い金額50,000円まで還元対象)等も還元対象となります。
※1 2年度特典は、2021年5月1日(土)から2022年4月30日(土)までの期間となります。詳細は、2021年3月16日(火)掲載のプレスリリース「LINEポイントクラブのサービス改定と LINEクレカの初年度ポイント還元率更新のお知らせ( https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2021/3671 )」をご覧ください。
※2 入会初年度年会費無料。翌年度以降、年会費:1,375円(税込 / 年1回の利用で無料)。
ワンチャン、3年度特典:0.5% みたいな感じにならないかな〜…。
と密かに期待していたのですが、分かっちゃいたけど残念でした。。
年会費は永年無料に改良されるようですが、元々年1回以上使用していれば無料でした。
既存ユーザーを解約させないための配慮かと思います。
LINEクレカは解約すべき…?
以前からアナウンスをしっかりしていた、LINE Pay株式会社の姿勢には、とても好感を持てます。
そのため、実質は改悪だと思いますが、「改悪」と言うよりは「改定」というニュアンスになるのかなと。
どちらにせよ、クレカ還元率:1%は十分高還元率ですし、以下の理由もあるので、僕は解約はしないでおこうと思います。
LINEクレカのメリット
これは、僕の独断と偏見で感じるメリットですが、参考になれば幸いです。
①LINEポイントを現金化できる!
LINEクレカで貯まったポイント(LINEポイント)は、「LINE証券」を経由することで、現金に換金することが可能です!
この方法も以前に「ゆずひこちゃんねる」さんが紹介されていました。
先日も8千以上のポイントが貯まっていたので、上記の方法で換金しました!
現金にできると、実質キャッシュバック・クレカ支払いの割引を受けたのと同然!
現金化できるポイントが1%得られるLINEクレカは、なかなか価値があるかと思っております。
②新サービス開始されるかも…?
今回の改定について、最後に添えられていた一文。。
LINEクレカは、今後も最適な決済体験をユーザーに提供するため、
新たに2種類の商品ラインナップを今夏より順次提供開始予定です。
これは既存ユーザーに対して、お得なサービスが開始するフラグかも…?
という、勝手な妄想をしております…^^;
③年会費が永年無料
前述しましたが、年会費は、
年1回利用すれば無料
↓
永年無料
と改良されております。
そのため、一度も使わなくても、特にデメリットはないため、わざわざ解約する必要が無いかも…。
という感じです。
我が家のクレカ・電子マネー使い分け
今後のLINEクレカの代替カード・決済方法は何にしようか…?
ということで、ひとまず結論。
ケニー
- 楽天カード
- 楽天ペイ
- エポスゴールドカード(選べるポイントアップショップのみ)
- ビックカメラSuicaカード(モバイルSuicaのみ)
- 三井住友VISAゴールドカードNL(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・マックのみ)
楽天カードは還元率1%ですが、僕自身が楽天経済圏にドップリなので、今年のうちはそちらで貯めた方が良さそうです。
しかし以前の記事で書いたとおり、来年に楽天証券からSBI証券 or マネックス証券へ乗り換えた後は、楽天ポイントを貯めるメリットが半減…。
その場合は、再度別の決済方法を検討しようと思います。。
妻
- auPAY(スマホ決済・QRコード決済)
- auPAYカード
- auPAYプリペイドカード
- ビックカメラSuicaカード(モバイルSuicaのみ)
- 三井住友VISAゴールドカードNL(家族カード:セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・マックのみ)
- セブンカードPlus → nanaco(イトーヨーカドー:ハッピーデーのみ)
- WAON(イオン:お客様感謝デーのみ)
妻は食料品・日用品を買うことが多いので、イトーヨーカドーとイオンが5%OFFになる日。
この日は、nanaco・WAONを使ったほうがお得になりそうです!
また、妻は元々auPAYカードを持っていたため、「ゆずひこちゃんねる」さんもオススメされていた、
- auPAY
- auPAYプリペイドカード
で日々の決済を、ポイント還元率:1.5%でお得にしていきたいと思います!
また、auスマートパスプレミアムに入会すると、更にお得に使用できる模様です。
なお、妻もエポスゴールドカードを持っていますが、「選んだショップを忘れてしまう」ということで却下…。
また、ビックカメラSuicaカードと、三井住友VISAゴールドカードNLは、僕と共通しております。
上記ページでも、各種サービスにオススメのサブカードを解説しておりますので、ご参考ください!
まとめ
妻は楽天市場(楽天カード)に愛着があるようで、auPAYカードに乗り換えることにブーブー言っておりましたが…(苦笑)
よく使うサービスから判断し、適宜乗り換えていかないと、本来得られる利益(ポイント)を失ってしまいます。
その時々でサービスの内容は変わっていきますので、今後も情報をキャッチしてうまく波乗りしていきたいと思いますッ!!
人生というRPG…!
マネーリテラシー高めて経験値を貯めて、
「お金にまつわる5つの力」のレベルを上げて、
共に成長して楽しんでいきましょ~♪
それでは、今後も自由(FIRE)への道を歩んでいきます!
明日も一日ビクトリー!ヽ(`▽´)
編集後記:あとがき…
昨日は、新入社員研修ということで、つきつめPGというゲーム型研修でレクリエーションを行い、いいアイスブレークの場を創れました。
人によっては、自分のやりたいことについても話が出てきて、これからの新社会人生活に希望が持てたかと思います♪
その後、新入社員の歓迎会でしたが、そこでとある女子社員がこれを買ってきました。
会を盛り上げるために、余興として買ってきてくれたのですが、ちょっとずつみんなで分け合って食べたところ…。
ほぼ全員が悶絶…ToT
食べた後も呼吸するだけで、唇・舌・喉に激痛が走ります。。
これは食べ物ではありません。。
絶対に食べないでください…!
(激辛好きは大好物なのかも…?)