米国ETFを資産運用で勝ちパターンにする方法を解説 #Short

こんばんは!ケニーです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

いきなり本題ッ!

今日はブログ投稿1000本ノックの396本目。

両学長の1分でサクッと観れるショート動画から、アメリカのETFで資産運用して勝ちパターンに入る方法を解説します。

 

複数の投資家からお金を集めて、資産運用のプロが株式・債券などに投資をして、お金を増やす投資信託を証券市場で誰でも自由に売買できる。

それが、ETFです!

米国ETFは、次のようなデメリットがあります。

  • 分散投資でリスクを下げられる
  • 低コストの超優良ファンドに投資できる
  • アセットアロケーションの調整が容易

米国ETFは、米国以外の国や地域の株式・債券にも投資可能です

世界中から優良な金融商品が集まってくるので、米国ETFを使えば、世界中の資産にアクセスできる。

自動積立の設定が済めば、あとはほとんどやることがないんです。

定期的かつ継続的に一定額で、最終的に右肩上がりに資産価値が上がっていく。

金融商品を購入し続ける、ドルコスト平均法を使うことによって、

  1. 株価の変動リスク
  2. 為替の変動リスク

これが両方ある程度抑えられます。

つまりこの米国ETFに、コツコツ自動積立という要素をプラスすると、初心者でもできる資産運用の勝ちパターンの一つになります。

楽天証券かSBI証券が、米国ETFの定期買い付けができる証券会社です。

できるだけ手間をかけずに資産形成していきたい!

こういう人は口座開設するメリットがあります♪

ショート動画の詳細はコチラ!

まとめ

僕自身も米国ETFの定期積立を行っております。

7月時点でははこんな感じの数字でした。

圧倒的成果が出ているワケではありませんが、地道に資産を増やせております。

今後もつみたてNISAなどのインデックス投資とともに、じっくり投資を続けようと思います!

 

人生というRPG…!

マネーリテラシー高めて経験値を貯めて、

「お金にまつわる5つの力」のレベルを上げて、

共に成長して楽しんでいきましょ~♪

 

それでは、今後も自由(FIRE)への道を歩んでいきます!

笑顔でウルトラハッピー(´∀`∩)↑

 

両学長の書籍

両学長は、僕と同い年の方なのですが、親近感のある喋り方と、実践に基づくお金の教養力があり、とても尊敬しております!

書籍「お金の大学」は、両学長の各種動画と同じくらい、とてもわかり易くお金の教養が網羅されています。

FIREを目指されている方は必読の1冊!ぜひご覧ください♪

 

編集後記:あとがき…

今日は旅行から帰ってきて、爆睡してしまいました。。

なんだか旅行の前の日とか、当日って朝早く目が覚めちゃうんですよねぇ…^^;

遠足前の子供のような気持ちなんですかねw

いつまでも、ワクワクした気持ちで毎日を過ごせているということでしょうwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA