【2022年5月】両学長が選ぶお金のニュースベスト8を解説!

こんばんは!ケニーです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

 

今日はブログ投稿1000本ノックの314本目。

毎月1回「リベラルアーツ大学 両学長」が配信されている、最新のお金のニュースをご紹介します。

 

お品書きは以下のとおりです。

今月も個人的に気になったニュースのみ、ピックアップしてご紹介します!

 

①オリックス、株主優待を廃止へ

以下、日経新聞の引用です。

オリックス、株主優待を廃止へ 個人株主80万人に影響

オリックスは11日、株主優待制度を2024年3月末で廃止すると発表した。

全国の名産品をカタログから選ぶユニークな内容で個人投資家に人気だったが、優待の活用が難しい機関投資家からは不公平な制度との批判があった。

今後は業績拡大に伴う増配を軸に個人へアピールする。

同社の個人株主は足元で国内トップクラスの80万人規模とみられ、個人投資家の間では動揺が広がりそうだ。

オリックスは株主優待が人気で、個人投資家から絶大な支持を受けていたとのこと。

全然、知らんかった…^^;

約2年後には、株主優待制度の廃止が決まったようですが、今後の株価がどう動くのか…。

この発表の直後のチャートはこんな感じで、多少は落ちましたが、反発し上げに転じていました。

投資の観点からすると、株主優待はオマケみたいなものだと思っていますが、将来これでお買い得な株価になれば逆に買いもありかもしれません。。

②住信SBIネット銀行の改悪…

以下、Yahooニュースから引用しました。

住信SBIネット銀、為替手数料改定 米ドルは1.5倍に

住信SBIネット銀行は5月25日、外貨預金および外貨積立の際の為替手数料を改定すると発表した。米ドルやユーロなどを値上げする一方、英ポンドや豪ドルなどは値下げする。改定は7月25日から。

(中略)

もともと住信SBIネット銀行は為替手数料が低いことで知られていた。米ドルでいえば、メガバンクの為替手数料はオンラインバンキングの場合で、1米ドルあたり25銭~50銭。ネット銀行は比較的安価だが、それでも楽天銀行は25銭、ソニー銀行が15銭、auじぶん銀行は往復で25銭、イオン銀行は往復で50銭という水準だ。

為替手数料が安い銀行としては、5銭(米ドル)のPayPay銀行や2銭のGMOあおぞらネット銀行があり、4銭の住信SBIネット銀行と並び、安価な手数料を特徴としている。今回米ドルについては値上げとなるが、それでも6銭は最安値水準になる。

また、住信SBIネット銀行の外貨預金は、SBI証券の外貨口座に無料で入金でき、外国株式の買付などに利用できる。ネット証券の為替手数料は25銭が一般的であり、それに比べると極めて安いコストで米国株投資が可能なことから、人気を博していた。

記事にも書かれている通り、住信SBIネット銀行とSBI証券の組み合わせで、米国株投資に必要な為替手数料が安く行えます!

僕自身も、米国株ETF投資には、SBI連携を使って購入しておりました。

住信SBIネット銀行のアプリで、以下のお知らせも届いていました。

今回は値上げとは言え、それでも業界内では最安値をキープしているようですので、ひとまず安心。。

ちなみに「住信SBIネット銀行」は、上記以外にも各種手数料が格安

もしくは手数料無料で済む使い方があります!

住信SBIネット銀行の便利・お得なサービスを解説

よろしかったら、こちらの記事をご参考下さいませ。

③企業型の確定拠出年金で低コスト拡充

以下、日経新聞からの引用です。

確定拠出型、低コスト拡充

日立やイオン、年金商品見直し 従業員の資産形成促す

企業型の確定拠出年金(DC)を導入する企業で、従業員向けのDC商品を見直す動きが広がってきた。

手数料の安い商品を増やしたり、運用成績の劣る商品を除外したりする。

従業員の資産形成を後押しする。企業は法律でDC加入者への投資教育に取り組むよう求められており、同様の動きが増える見通しだ。

これは、恐らくいいニュースなのでしょうが。。

逆に今まで低コストでない年金商品を、

会社の大事な社員が購入するラインナップの中に入れていたことが驚きです…(汗)

動画内で両学長も言っていた通り、知識を身につけて、自分の運用商品を見直すのが求められますね…!

④現金、独り勝ちの様相

以下、ブルームバーグからの引用です。

現金、独り勝ちの様相-株も債券も敬遠し「資本の保全」に集中か

今の相場急落局面で、投資家は現金を除くほぼ全ての資産を敬遠しているようだ。

ブルームバーグ・ドル・スポット指数は今月に入り、株価と債券相場の下落にもかかわらず0.6%上昇し、他の全ての資産に対し独り勝ちの様相を呈した。

米財務省短期証券(TB)に連動する上場投資信託(ETF)には5週連続で資金が流れ込み、2020年以降で流入額が最も大きくなった。

それら全ては、投資家が「資本の保全」という一点に現時点で集中している様子をうかがわせる。

経済成長減速とインフレの持続、中国のゼロコロナ政策の下でのロックダウン(都市封鎖)強化といった要因が重なり、有害な投資環境が形成された。

インフレ高進の下で選好される商品でさえ、9日は世界的な売りに屈した。

投資家がこぞって現金化を進めている模様です!

僕も先日、保険を解約し現金化しました。

ドル建ての養老保険を解約手続き!円安でようやく意思決定… 理由・損失額など解説

損失は出ましたが、生活防衛資金を厚くすることができました!

なお、保有している個別株は、円高に入る前の売り時を逃してしまったので、しばらくホールドします。。

次の売り時には必ずッ…!

⑤ダイヤモンド投資のメリット・デメリット

created by Rinker
¥2,200 (2024/11/17 05:28:16時点 楽天市場調べ-詳細)

「ダイヤモンド投資💎」なんて言葉、初めて聞きましたが…^^;

金(ゴールド)の投資と同じようなイメージなのでしょうか…?

ひとまず、スルーします。。

⑥ココイチ客単価で判明!“安過ぎ日本”の異常性

こちらは、最近世界的に話題になっている「インフレ」のお話です。

世界的チェーン店の、カレーハウス CoCo壱番屋(通称:ココイチ)。

国別の平均客単価で、その国の外食の金額水準が分かる!

っていう趣旨のようですが。。

※画像は動画より引用

なんと、日本は8位…。

どれだけ日本の物価が安いのか、が窺い知れるニュースですね…!

逆に言うと、今後日本もそれだけ物価が上がるリスクを秘めている。

ということかと感じました。。

⑦「転職で賃金増」最高

以下、日経新聞からの引用です。

「転職で賃金増」最高 1~3月32.6%、IT人材需要大きく

リクルートが6日発表した調査によると、2022年1~3月期に転職した後に賃金が増えた人の比率は前年同期比3.4ポイント高い32.6%だった。集計を始めた02年4~6月期以降の最高水準を3四半期連続で更新した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、企業は業務のデジタル化を急いでおり、IT(情報技術)人材の引き合いが強まった。

リクルートのサービスを使って転職した人のうち、賃金が1割以上増加した人を「賃金が増えた」として集計した。

職種別で見ると、システム開発などを手掛けるITエンジニアが前年同期比4.7ポイント上がり36%になった。最高だった21年10~12月期(36.2%)とほぼ同水準だった。IT業界のほか、製造業や金融など幅広い業種でITエンジニアの需要が大きいことが影響した。このほか営業職(31.8%)や事務系専門職(30.0%)も賃金が増えた人が多かった。

転職でザックリ3分の1くらいの人が、賃金を上げられたということです。

もちろん業種によっても異なるのでしょうが、IT・エンジニアが特に強いようですね…!

僕も元SE(システムエンジニア)なので、転職エージェントに相談してみようかなw

ちなみに、SEに転職した時に利用した転職エージェントは、DODAです!

DODAの転職エージェントの方は、

  1. 自分自身の強みをうまいこと言語化してくれる
  2. 希望条件の転職先求人を紹介してくれる
  3. 面接時の対策などを授けてくれる

と至れり尽くせりな方が多いので、オススメです!

 

⑧拡大する「スキル市場」の魅力

以下、朝日新聞デジタルより引用

拡大する「スキル市場」の魅力…1件100万円、恋人との復縁相談も

自分の得意な能力をサイト上で出品し、必要な人に買ってもらう「スキルマーケット」が急拡大している。イラストの作成から料理教室、悩み相談まで、対象は様々。新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が広がり、空いた時間で副業を始める人が増えたことが背景にあるという。

事故で内定辞退→イラスト1枚5千円で生計 扉を開いたスキル市場
業界大手の「ココナラ」は、2012年に開設。似顔絵の作成や作曲、マーケティング、翻訳など幅広く出品され、多くは500円から数千円で取引されている。

「ホームページの企画立案から制作まで担って100万円」という高額のサービスのほか、「恋人と復縁するための相談に1分220円」といった出品も。「やろうと思えば何でもできる場所」と広報の柳沢芙美さんは話す。

サイトの利用者は増え続け、21年時点で260万人が会員登録している。4年前の4倍だ。

個人のスキルが、ピンポイントで活かせて、収入になる「スキルマーケット」。

副業がここまで手軽にできてしまうのも、便利なアプリがあるからですね!

僕もココナラで出品しており、細々と小銭を稼いでおりますw

まとめ

毎月、こういった有益な情報を配信されている両学長には、ホントに頭が下がります。

せっかく配信していただいているので、しっかりとキャッチして、自分の今後の意思決定の材料にしたいと思います。

 

人生というRPG…!

マネーリテラシー高めて経験値を貯めて、

「お金にまつわる5つの力」のレベルを上げて、

共に成長して楽しんでいきましょ~♪

 

それでは、今後も自由(FIRE)への道を歩んでいきます!

明日もデリシャスマイル~(^^)♪

 

両学長の書籍

両学長は、僕と同い年の方なのですが、親近感のある喋り方と、実践に基づくお金の教養力があり、とても尊敬しております!

書籍「お金の大学」は、両学長の各種動画と同じくらい、とてもわかり易くお金の教養が網羅されています。

FIREを目指されている方は必読の1冊!ぜひご覧ください♪

 

編集後記:あとがき…

今日も倫理法人会モーニングセミナー朝礼の審査員として、朝5時台に西東京方面の会場へ行ってきました。

今日までに合計:9か所の会場へ行ってきましたが、こんな機会でもなければ行かない場所ばかりでしたので、役得でしたw

すべての会場で撮影したわけではありませんが、記念に残しておきたいと思います♪

倫理法人会 白い行動旗

なんかスゴイやつみたいです。知らんけどw

都庁を横から

こんなアングルから都庁を観たのは初めてで、圧巻でした。

東京タワーのほぼ全景

個人的には、やっぱりタワーは「東京タワー」だな〜。

立派なお神輿

よう分からんけど、神々しさを感じました。。

TPJホール

  1. Thankful(感謝)
  2. Praying(祈り)
  3. Joyful(喜び)

の頭文字で「TPJ」とのこと。

いい名前ですね〜♪

フォレスト・イン昭和館

とても立派なホテル&会場でした。

いつか泊まりたいっす。

東府中駅の朝

なんかキレイな景色だったんで撮っちゃいました。

各駅停車の電車が、10分おきにしか来ませんでした。。

朝は3時〜4時と超早起きでしたが、色んな人と出会えて、なんだかんだ楽しかった約1ヶ月間でした〜♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA