マイナポイント第2弾!健康保険証・公金受取口座のやり方とは…?

こんばんは!ケニーです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

まずは結論…!

マイナンバーカードの発行後にもらうことのできる「マイナポイント」。

2022年マイナポイントの第2弾が開始されております!

第1弾とポイント付与先を変更可能なので、お見逃しなく!

ここから本題ッ!

今日はブログ投稿1000本ノックの373本目。

お得情報系Youtuberの「ゆずひこちゃんねる」さんが、マイナポイント第2弾について動画を配信されていました!

 

 

…ということで、内容は以下の通りです。

  1. マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分
  2. 健康保険証としての利用申し込みで7,500円分
  3. 公金受取口座の登録で7,500円分

トータルで最大2万円分のマイナポイントがもらえます!

さらに、マイナポイント第1弾で設定していたポイントの決済サービスを、第2弾で変更できますので、そちらも解説します!

 

1.マイナンバーカード取得

この施策1については、マイナポイント第1弾で申し込んでいない方のみ対象です。

  1. 2万円のチャージ
  2. 2万円分のお買い物

25%分のマイナポイント5,000円分がもらえます。

ポイ活に勤しんでいる方は、ほとんど第1弾で取り組まれている方が多いかな〜。

と思いますが、取り組まれてない方は、今回参加されるのがお得だと思います!

2.健康保険証の利用申し込み

その施策に乗った前提で、今回から新たに施策に、

マイナンバーカードの健康保険証としての利用申し込みで、

7,500円分のポイントをゲットできます。

ただ、利用申し込みが住んでない場合は、マイナポイントの申し込みの際に、1週間で申し込めるみたいなので、そんなに難しくありません。

3.公金受取口座の登録

そしてもう一つの施策…。

公金受取口座の登録ということで、

7,500円分のマイナポイントをゲットすることができます。

自分の預貯金口座をデジタル庁に登録をして、マイナポイントの申し込みをすると、マイナポイントを受け取ることができます。

実際の手順は…?

今回は、マイナポイントの施策2と施策3が新たに追加されているということで、実際の手順を解説します!

アプリでカード読み取り

まずは、マイナポイントのアプリをインストールをして、アプリを開きます。

次にマイナンバーカードで、「マイナポイント」と出てくるので

「申し込む」というところをタップします。

マイナンバーカードの読み取り画面が出てきますので…。

こんな感じで、スマートフォンとマイナンバーカードをかざします。

あとは「はじめる」をタップすれば、無事マイナンバーカード読み取ってくれます。

キャンペーン選択

続いて「キャンペーンを選択してください」ということで…。

この2つがありました。

  • 健康保険証としての利用申し込みで7500ポイント
  • 公金受け取りコーナーの登録の7500ポイント

そしてもう一つ下に下がると、このマイナンバーカードの新規取得:5,000ポイント

僕はすでに第1弾でゲットしておりましたので、対象外で選択出来ないようになっておりました。

そのため、僕の場合「健康保険証等のしての利用申し込み」にこんな感じにチェックを入れて…。

あとは「公金受取口座の登録」そしてこのチェックを入れた状態で、「2つ選んで次へ」をタップします。

決済サービスの変更・選択

ここからが重要です!

この受取り方でよろしいですか

ポイントを受け取る決済サービスと詳細が意図したものか確認してください

ということです。

今現時点で、すでに「Suica×JRE POINT」という風に表示がされておりました。

僕は、マイナポイント第1弾の時に「Suica」を選択していたので、この表示でした。

ちなみに、決済サービスを変更したい方は、この画面から下にさがって「OK」を押すのではなくて、もう少し下に画面を下げると。。

ここになんと「修正」というメニューがありました。

もし、第1弾の時に選択した決済サービスを変更したい場合は。。

この画面から下に下がって、ここの「修正」というところをタップすると、受け取り方を変更することができます。

使用可能な決済サービス

マイナポイントをいただける、決済サービスは種類が豊富…!

こんな感じでした。

電子マネー

 

クレジットカード

 

QRコード決済

 

プリペイドカード

 

 

デビットカード

 

こういったたくさんの決済サービス候補があります!

  • よく使う決済
  • ポイントを現金化しやすい決済

などの基準で、決済を選んでいただければと思います。

ゲットしたいポイントが、自身の決済方法で受け取れるかどうか…?

上記をご確認をしていただければと思います。

 

ちなみに、我が家は僕と妻・息子と娘の計4名いますが、すべてSuicaにしちゃいました!

今回そのSuicaを選択した理由は、実家への帰省時・旅行・出張などに、JRをよく使うからです。

 

公金受取口座の登録

僕は健康保険証は登録済みでした。

まだ、公金受取口座は未登録でしたが、そのままこの画面から出来るみたいです!

登録を始める」をタップして進めてみました。

これは後で分かったのですが、iPhoneだとSafariをデフォルトブラウザにしておかないと、

エラーになってしまいます。。

お気をつけください…。

 

そうすると、マイナポータルの画面が開きますので、ログインします!

「公金を受け取る口座の登録について」とが出てきます。

利用者登録/ログインして使う」をタップ。

マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書のパスワード4桁を入力して「次へ」をタップ。

また同じように、「読み取り開始」をタップ。

うまく読み取れると、口座情報の確認ということで、「マイナンバーカードを読み取る」をタップ。

 

 

口座情報の確認がまた出てきますが、口座情報の登録ということで、氏名などを入力。

 

 

僕は、住信SBIネット銀行を登録しました。

 

住信SBIネット銀行は、メインバンクとして使えると超便利!

住信SBIネット銀行の便利・お得なサービスを解説

公金受け取りも、メインバンクを指定するのがオススメです!

 

こうして、無事に口座情報の登録が完了しました…!

 

大体、10分ほどで登録が完了できました♪

まとめ

マイナンバーカードはネガティブイメージがある方もいるかもですが、基本的には便利になるための施策。

そのカードがなくても、個人情報は国や世界に握られているので、

とっとと作っちゃうのが吉。

かと思います!

ポイントもゲットして、その分生活費を浮かして、浮いたお金を運用して、少しでもFIREに近づいちゃいましょう♪

 

人生というRPG…!

マネーリテラシー高めて経験値を貯めて、

「お金にまつわる5つの力」のレベルを上げて、

共に成長して楽しんでいきましょ~♪

 

それでは、今後も自由(FIRE)への道を歩んでいきます!

明日も一日ビクトリー!ヽ(`▽´)

 

モール使い分けでお得なお買い物を! → 参考記事

楽天市場

Yahooショッピング・PayPayモール

Amazon

 

編集後記:あとがき…

今日は東京都倫理法人会の40周年式典で、京王プラザホテルに行ってきました。

 

立派なホテルで、ホテル内の飲食店の並びも、高級店の雰囲気が出てました。。

 

そんなホテルで40周年の式典が開催されましたが、総勢200名以上の人たちが参加していました。

祝辞には、東京都知事の小池百合子さんがいらっしゃってました。

コロナ・ウクライナ・SDGsなどの有り難い?お話で、眠くなっちゃいましたwww

 

2次会はめっちゃ広い会場で、MS朝礼コンテスト+祝賀会が開催されました。

 

コンテストは東京都の48か所ある単会の、ナンバーワンの朝礼を競っていました。

僕も予選の段階では、審査員として参加させてもらっていました。

以前に記事にしてましたが、各会の生々しい人間模様が見えて、なかなか楽しかったです♪

 

祝賀会では、美味しいお弁当とお酒で舌鼓をうってお開き…!

 

こういった節目に立ち会えたのも、なにかご縁を感じますので、今後も楽しんで会の活動に関わっていこうと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA