FIRE 30代 子持ち共働き夫婦の副業/投資/節約 実践ブログ
  • 新着記事
  • お金を稼ぐ力
  • お金を貯める力
  • お金を増やす力
  • お金を使う力
  • お金を守る力
  • マネジメント
  • アラカルト
  • お問い合わせフォーム
  • ホーム
  • お金を守る力
  • 家計簿

【お金持ちはやっている】資産が貯まる家計簿!3つの条件 #Short

2022年6月25日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

こんばんは!ケニーです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

この記事の目次

  • いきなり本題ッ!
  • いい家計簿の定義
  • 1.管理目的が明確
  • 2.作るのに時間がかからない
  • 3.改善点を人に説明できる
  • 我が家の家計簿集
  • ショート動画の詳細はコチラ!
  • まとめ
  • 両学長の書籍
  • 編集後記:あとがき…

いきなり本題ッ!

今日はブログ投稿1000本ノックの338本目。

両学長の1分でサクッと観れるショート動画から、資産が貯まる家計簿の条件について解説します!

いい家計簿の定義

いい家計簿というのは、資産が増えるかどうか?です!

今の自分の家計簿がいい家計簿に当てはまるのか…?

ぜひ考えながら、読み進めていって下さい!

1.管理目的が明確

ただ集計しているだけではなくて、

何をどうしたいって目的があります!

目標と目的の違いとは…?倫理法人会 工藤塾での学びを解説!

上記記事でも目的についての詳細は書かせてもらっていますが。。

家計簿で言えば、例えば、

  • 年間100万円貯められるようにしたい
  • 経済的自由に到達できるようにしたい

こういった感じの目的です!

2.作るのに時間がかからない

家計簿というのは、出来上がった数字に価値があるのであって、家計簿そのものに大きな価値はありません。

時間は有限でタダではないので、家計簿作成のプロセスも削減できるものは、削減することをオススメします!

マネーフォワードMEを使えば、口座の連携をすれば、あとは基本的に自動で家計簿を作成してくれます!

しかも無料で使用可能…!

ぜひ、ITツールの力をフル活用しちゃってください!

3.改善点を人に説明できる

改善点を説明できない家計簿は、目的のないただの数字の羅列に過ぎません…!

  • 資産を増やす要因を選定して良いサイクルに
  • 資産を減らす浪費を特定して改善

家計簿は上記をひたすらに繰り返して、

  1. 家計改善
  2. 資産拡大
  3. FIRE達成

というプロセスを図っていけるものだと思います!

ここが問題だったから次回までに改善する!

こういうポイント自分自身で見つけられることが非常に重要です!

是非皆さん、お試しください!

我が家の家計簿集

昨日も記事にさせていただきましたが、我が家でも毎月家計簿をつけております。

【2022年5月】我が家の家計簿記の月次決算:家庭決算書を解説

主な目的は、妻と家計状況を共有し、

不要な費用で削減できるものがないか?

の認識を合わせるようにしております!

おかげで、無駄遣いをし過ぎないよう、お互いに意識できて浪費を抑制できております…!

(Apple🍎製品だけは別腹…w)

ショート動画の詳細はコチラ!

貯まる家計簿とは…?「お金を貯める力」は欠かせません!

まとめ

来月に以前に相談に乗った、妻のママ友と再度家計改善について、相談会を行う予定です。

妻のママ友の家計見直し・家計相談・コンサルティングに初挑戦…!

本記事もその方や、家計改善をしたいと想っている方に向けて書いてみました!

我が家も家計簿をしっかりと有効な形でつけて、毎月振り返りを行うようになってから、資産を増やすことができております!

この取組みは、今後も継続していきます!!

 

人生というRPG…!

マネーリテラシー高めて経験値を貯めて、

「お金にまつわる5つの力」のレベルを上げて、

共に成長して楽しんでいきましょ~♪

 

それでは、今後も自由(FIRE)への道を歩んでいきます!

明日も一日ビクトリー!ヽ(`▽´)

 

両学長の書籍

本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]
created by Rinker
¥1,540 (2025/05/03 15:16:27時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

両学長は、僕と同い年の方なのですが、親近感のある喋り方と、実践に基づくお金の教養力があり、とても尊敬しております!

書籍「お金の大学」は、両学長の各種動画と同じくらい、とてもわかり易くお金の教養が網羅されています。

FIREを目指されている方は必読の1冊!ぜひご覧ください♪

 

編集後記:あとがき…

今日も三浦海岸で、MG(マネジメントゲーム)シニアコースの2日目。

昨晩は、ポケットコンピューター(ポケコン)を使っての、プログラミングの原点?

とも言えるコンピューターのお勉強+実践!

三浦海岸の海辺を散歩しましたが、海が綺麗でした~♪

その後、マイツールを使ったコンピューターの学びVer2の研修を受けて、教え合いでの学び。

オーシャンビューの席からで、ワーケーション気分でとても気持ちいいひと時でした…!

今回の記事のマネーフォワードMEもそうですが、どの時代でも「コンピューターは人助け」のツールですね!

これからもフル活用していこうと思います!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

【2022年5月】我が家の家計簿記の月次決算:家庭決算書を解説

次の記事

【日記】MG(マネジメントゲーム)シニアコースの3日間は深い学…

kenny

世の中のトレンド、FIREムーブメントに乗っかりたい…!のか?

日本でFIREの民になることを目指していた、とある30代(約40歳) アラフォーサラリーマンのFIRE実践ブログ日記です。

最近はお金を使う力がメキメキついてきて、毎日がスペシャル♪
毎日感謝歩行で波動・波長がメキメキ↑↑アゲアゲでイェイイェイ♫
な感じです(笑)

FIREは略語で、正式名称は「Financial Independence, Retire Early(経済的自由、早期リタイア)」っていうらしいですよ〜、シランケド。。

プロフィール画像は牛なのは、僕が丑年だからです。
(いらすとやさん、いつもありがとうございます!)

ちなみにすきやきは大好物です🐮

メールでの問い合わせもお気軽にくださいませ。

最新の記事

  • 【必読!】mineoの料金プランを他社と徹底比較!データ使い放題の真相は…?
  • 【1年レビュー】IIJmio×IIJひかりの「mio割」が超絶お得ッ!毎月○円割引きに!!
  • マイピタ vs マイそく!mineoの2つの料金プランを徹底比較してみた
  • 【初心者必見!2023年度版】ふるさと納税のおすすめサイト7選!始め方を解説!
  • 【必読】セゾンゴールドプレミアムカードがキャンペーン中! インビテーション特典あり(誰でも年会費が永年ずっと無料!?)

カテゴリー

  • FIRE 24
    • ライフプラン 5
  • アラカルト 63
    • Apple 21
    • BNI 1
    • Google 5
    • MMT 1
    • マイツール 3
    • ランチェスター戦略 4
    • 中小企業診断士 8
    • 倫理法人会 12
    • 環境整備 3
  • お金のニュース 22
  • お金を使う力 13
    • キャンプ 2
    • 家族 2
    • 旅行 2
    • 車中泊 2
  • お金を増やす力 54
    • インデックス投資 35
    • 不動産投資 9
    • 外貨預金 3
    • 投資信託 10
    • 高配当株 3
  • お金を守る力 36
    • ふるさと納税 8
    • 家計簿 6
    • 年金 10
    • 法人化 1
    • 相続 1
    • 社会保険 3
    • 税金 5
  • お金を稼ぐ力 105
    • クレジットカード 27
    • ポイントせどり 7
    • ポイ活 17
    • 人的資本 11
    • 副業 20
    • 小金持ち 9
    • 扶養の壁 1
    • 起業 7
    • 転職 8
  • お金を貯める力 73
    • 中古 1
    • 格安SIM 34
    • 楽天経済圏 20
    • 生活防衛資金 8
    • 節約 10
    • 銀行 3
  • マネジメント 37
    • MG 17
    • TOC 5
    • 人間関係 5
    • 時間の使い方 6
    • 株式投資 1
  • 和【画像用】アフィリエイト 11
  • 己を知る 39
    • コーチング 14
    • サウナ 4
    • スウェットロッジ 2
    • 仏教 15
    • 幸福度 3
  • 年次決算/確定申告 7
  • 月次決算 13
  • 朝活 2
  • 永遠のテーマ 2

Archives

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

Categories

  • Apple
  • BNI
  • FIRE
  • Google
  • MG
  • MMT
  • TOC
  • アラカルト
  • インデックス投資
  • お金のニュース
  • お金を使う力
  • お金を増やす力
  • お金を守る力
  • お金を稼ぐ力
  • お金を貯める力
  • キャンプ
  • クレジットカード
  • コーチング
  • サウナ
  • スウェットロッジ
  • ふるさと納税
  • ポイントせどり
  • ポイ活
  • マイツール
  • マネジメント
  • ライフプラン
  • ランチェスター戦略
  • 不動産投資
  • 中古
  • 中小企業診断士
  • 人的資本
  • 人間関係
  • 仏教
  • 倫理法人会
  • 副業
  • 和【画像用】アフィリエイト
  • 外貨預金
  • 家族
  • 家計簿
  • 小金持ち
  • 己を知る
  • 年次決算/確定申告
  • 年金
  • 幸福度
  • 扶養の壁
  • 投資信託
  • 旅行
  • 時間の使い方
  • 月次決算
  • 朝活
  • 株式投資
  • 格安SIM
  • 楽天経済圏
  • 永遠のテーマ
  • 法人化
  • 環境整備
  • 生活防衛資金
  • 相続
  • 社会保険
  • 税金
  • 節約
  • 起業
  • 車中泊
  • 転職
  • 銀行
  • 高配当株

最近のコメント

  • コロナウイルス 陽性判定… その後の経過、症状、旅行キャンセルなどリアルなところを解説します に kenny より
  • コロナウイルス 陽性判定… その後の経過、症状、旅行キャンセルなどリアルなところを解説します に 福来朗 より
  • 確定申告 e-Tax 2回目以降のやり方を解説!不動産売却益→分離課税→損益通算?(備忘録) に kenny より
  • 1000日断酒達成!FIREへの近道!人生が変わる!効果・メリットしかない!!コツを解説 に kenny より
  • 1000日断酒達成!FIREへの近道!人生が変わる!効果・メリットしかない!!コツを解説 に kenny より
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
HOME
  • 新着記事
  • お金を稼ぐ力
  • お金を貯める力
  • お金を増やす力
  • お金を使う力
  • お金を守る力
  • マネジメント
  • アラカルト
  • お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー

© 2025 Kenny All rights reserved.