こんばんは!ケニーです。
知り合いの会社さんの工場見学、その後2日間のMG研修を終えて、帰路についております。
計3日間、香川の高松に滞在しましたが、先程高松空港(香川空港?)から飛行機に乗って帰りました。
暇つぶしという訳ではありませんが、せっかくなので以前に記事にした、空港のカードラウンジに入ってみました!
高松空港のカードラウンジは「讃岐」という名前。
入り口は、高級感あふれる雰囲気を醸し出していました…。
ちなみに、カードラウンジは、ゴールドカードを持っている方なら大概は入れます。
僕が所持しているゴールドカードは、
なのですが、本日は三井住友カードゴールド(NL)しか持ち合わせがありませんでした。。
ドキドキしながら受付のお姉さんに、カードと飛行機のチケットを見せました。
とても優しい声で「どうぞおくつろぎ下さいませ」と言われ、颯爽と空港ラウンジの中へ…。
中に入ると、19:30過ぎでしたが、思ったより人がいました。
ただ、このブログを書いているキータッチの音が響くくらい、とても静かな空間でした…。
フリードリンクは、コーヒー・お茶・ジュースなど、種類が豊富!
スマホやPCの充電用に、コンセントやUSB充電用のコネクタ。
また、フリーWi-Fiなど、仕事をするための環境もバッチリでした!
上りも下りも、速度は申し分なし!!
このブログの画像もサクサクアップロードできました!
流石にビールは有料なんですね〜。
断酒中だから関係ないけど…^^;
そんな感じで、MG研修のついでに、憧れの空港カードラウンジを初体験…!
今日もまた一つ、大人の階段を登った気がした、そんなひと時となりました(笑)
…とその後に、機内に乗り込もうと思ったら、直前で手荷物の抜き打ち検査が行われていました。。
どうもジェットスターでは、7kg以上の機内持ち込みは、有料になってしまうとのこと…。
しかも、直前の支払いだと4,500円と超高額…!
正直ビックリしました。。
公式サイトを観ても、具体的な金額は見つけることができませんでした。
ググってみたところ、とあるブログで明記されていました。
【2021年版】ジェットスターの手荷物料金の攻略法はこれだ!【決定版】
事前の予約だと1kgごと超過するごとに、800円で済むということでした。
しかし、今回の荷物が12.5kgだったので、結局片道4,000円以上は負担する必要があった模様ですね。。
行きの便ではギリギリに駆け込んだため、チェックが行われなかったのですが、予約時に往復で支払うと8,000円以上の負担になったわけで。。
「ジェットスターはこういうところで収益を得てるんだな〜」と利益構造が分かり、いい経験ができました…(苦笑)
さて今日は、ブログ投稿1000本ノックの150本目。
2021年11月の家計簿を元に、我が家の月次決算が終わりましたので、結果を書き残したいと思います。
…とその前に、今更ですが我が家は子持ち夫婦ということで、
- 僕(36歳)
- 妻(40歳)
- 息子(7歳)
- 娘(5歳)
の4人家族です。
世の中の4人家族って、だいたいどれくらいの収入があって、そのうち支出はどの程度なのか?
ということが気になりましたので、調べてみました。
上記サイトからいろんな切り口のデータをダウンロードできます。
その中でも「家計調査(家計収支編)令和元年(2019年)」によると、毎月の四人家族の平均値は、
- 収入:63万6681円
- 生活費:34万6773円
とのことでした。
無駄遣いをしていなければ、差し引き、約30万円弱が平均して貯蓄できる目安ですね!
それでは、我が家の11月の月次決算結果(P/L)はこちら!
総収入:694,061
先月は、先日記事にもしました、楽天ポイントせどり(っぽいこと)を行い、売上を稼げました。
また、とあるサイトを通じてお知り合いになったお客様との、システムコンサルの仕事により、臨時収入を得ております。
総支出:553,348
先月は、本日参加したMG、数年ぶりに参加したスウェットロッジセレモニー、などの研修費がやや予算超え。
また、ポイントせどり用の仕入も予算には入っていなかった費用として計上されております。
総利益:140,713
毎月の予算が9万円ちょっとなので、今月も予算越え!
順調に蓄財して、資産を拡大できております。
ただ、前述していた世間の平均収入・生活費から考えると、やや予算が甘い気もしてきました。。
来年の予算は12月の決算終了後に立てますが、もう少し削減すべき支出がないかは、しっかりと見直したいと思います!
ちなみに、2021年11月までの合計値はこんな感じでした。
- 総収入:11,876,706
- 総支出:9,095,673
- 総利益:2,781,033
※内訳は以下の通りです(マイツールというソフトを使用)
ちなみに以前より書かせてもらっていますが、この家計管理には、マネーフォワードME・マイツールの2つのソフトを使用しております。
マネーフォワードMEだけでも十分家計管理の役に立ちますが、確定申告まで行いたい場合は、以下をオススメします!
マイツールは前述のように、損益を月ごと・科目毎に集計・分析することが可能です。
それ以外にも、貯蓄(B/S)の集計ができたり、総勘定元帳を作ったりして、そろそろ迫っている確定申告の資料がボタン一つで作成できてしまうスグレモノ…!
使いこなせると、やりたいことはなんでも行えるソフトなので、とても重宝しています!!
今年も残すところ、あと10日ちょっと。。
今期の予算はすでに達成しているも同然ですが、残りの期間も気を引き締めて無駄遣いをせずに、2021年を締めくくりたいと思います!
それでは、今後も自由(FIRE)への道を歩んでいきます!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!!
明日も一日ビクトリー!ヽ(`▽´)
▼バンクアカデミーさんの書籍▼
バンクアカデミーの亮平さんが出版されている「資産形成1年生」。
- 何から始めればいいの…?
- 貯金は全然ないし、お金が減るのも怖い…
- 面倒くさいのは嫌だ…
お金の不安や悩みを抱えている人に向けて、最低限やるべきことを、YouTube登録者数34万人超え元銀行員の亮平さんが、イラストと図解でやさしく解説。
さらに、やるべきことが一目でわかる「資産形成チェックリスト」も収録。こちらをクリアしていくだけで、つみたてNISA、楽天経済圏、ふるさと納税、固定費削減、先取り貯蓄のすべてが順を追って達成できる!
FIRE初心者方向けに、とてもオススメの本です!!